しもやんの部屋

みんなで情報を共有しましょう

母と姉

以前、取り乱した時に気づいたことですが、自分の中でブロックになってる存在が「姉」のように思いました。

 

子供の頃は父、母、姉(2つ上)と4人暮らし。父は国家公務員、母は専業主婦という家庭です。父は普段から無口なタイプ。一方で母は社交的で田舎では知らない人の方が少なくのではと思うような人でした。母から子供の頃から言われ続けていて記憶に強く残っているのが2つあり、1つは「うちは家業がないから将来は外に働きに行かないといけない」ということ。そのことに疑問を感じることもなく卒業したら働くものだと考えることなく受け入れていました。もう1つが、姉と比較され「気が利かない」と言われ続けてました。ある程度成長すれば、2つ姉と比較されれば当たり前なことはわかるのですが、あまりに子供の頃から言われ続けたため、他人からどう思われるかばかり気にするようになったと思います。母とは考え方の違いで色々揉めたこともありました。でも、行きたい学校にも行かせてもらいましたし、病気の時も母なりに色々助けてくれ、とても感謝しています。数年前からアルツハイマーと診断され施設にいます。その前から、正常な会話は出来なくなっています。もう一度話が出来るのならきちんと伝えたいのですが、きっと気持ちは伝わると思っています。

 

姉とは性格はかなり違います。僕とは違い真面目にコツコツ努力するタイプです。結婚して共働きで子供3人。今のDS社会では成功者に入ると思います。とても多忙な中、具合が悪い父母の面倒まで見てくれる時もあり、頭が上がりません。ただ、DS社会で生きているせいか、完全に仕上がってます。コロナも信じきってますし、ワクチンも当然。父が5回目を打ったのは早いと思ったら、姉が接種予約をすぐにしたからでした。それらを責めるつもりはありません。姉なりに良かれと思ってやったことだとは思います。ただ、コロナやワクチンについて色々知った上だと、頭で理解していても感情的に、ムッとすることもあります。僕が12月に風邪を引いたあと、父の荷物を取りに家に来た姉はマスクをして僕に近づこうとしませんでした。また一時退院した父にも会わせませんでした。姉の考えは理解したのですが、感情的に怒りというか虚しさみたいなのは感じました。やっぱり姉にはどこかでコロナやワクチンについて気づいて欲しいという僕の希望があるのだと思います。

普通に考えれば、親より姉との付き合いがこれから長くなるはずです。約30年ぶりに実家に帰っても、地元に住み続ける姉が頼りになるところはあります。ただ、あまりに考え方が違うため、僕がDS社会の常識から外れた考えをすればするほど、姉と揉めるのではと、自分一人で気を揉んだりおっくうになったりしています。

これが、けっこうな障害になっていることに、先日気づきました。

 

姉とは仲が悪いわけではありません。僕が勝手に壁を作っているようにも思えます。どうやって話をしたらいいのか?話すタイミングも含めて考えてみたいです。

 

シータ受講前に書いておこうと思い、文章まとまってないですがツラツラ書きました。