しもやんの部屋

みんなで情報を共有しましょう

(仮)奥八女「竹の家」

先日、奈良へ行った際は、もの凄い「おもてなし」をしてもらいました。こっちとしては、泊めてもらうだけでもありがたかったのですが、食事もごちそうになり大変感謝しております。夜中まで飲みながらお話も出来て、充実した1日でした。

 

泊まった際に話をして、実家の山をどうするかということに加えて、母の実家をどうするか、考え直しました。また、これだけの「おもてなし」をしてもらった「お返し」も。

本当に綺麗にされていますが、以前はそうではなかったと。自分のこだわりを妥協せずに作り上げたのが、今の古民家だと。

 

 

f:id:uruberiosero:20221025120036j:image

真似させてもらおうと思ってます。

 

八女の竹が凄いことを最近知ったタイミングで、まだ知識は追いついてませんが、コンセプトは「竹」。住宅に竹炭を敷いたり、家の家具などはもちろん、可能な限り「竹」を使用した古民家へ。

 

ゲストハウスのような使い方、来客用、農作業の繁忙期の宿泊施設として…様々な使い方が出来るのではないかと思ってます。竹製品については、実際に使って氣に入れは購入出来るようにしても面白いかな。もう敷地面積では収まらないくらい使い道が浮かんでます😅

 

 

地元に戻り、最初の課題はコミニュケーション。地域のコミニティーに馴染む必要がある一方で、外に出て戻った経験を活かすのは自分の役割だと思ってます。地元では放置されてるような空き家をリフォームしてみたら、周りも真似したりすると思います。都会から田舎に移住する人を対象にしても、古民家をリフォームして売買する方が、高く売れたりするかもしれません。

そして、自分の山の農作業を手伝ってもらうにしろ、宿泊場所の確保は必要です。農地よりも、こっちが先かもしれません

 

 

そもそも、名義がどうなっているかや、家が使えるかもわかりませんか、挑戦してみたい!完成したら、奈良でお世話になった方々を招待したいです。

 

 

奈良で宿泊して以来、最後まで飲んでいた「睡眠薬」を辞めるようにしました。まだ3日ですが、仕事を変える前にやり切ります!